明日は雨が降るようなので馬場状態は何とも言えないです。
一応昨日まではそこそこ内有利でしたが、明日は少々傾向が変わる可能性があります。
逃げるのはおそらくマイネルエメ。
ファストアプローチやスターリーステージが先手を奪う可能性もありますが、どちらにせよ先頭争いはそこまで激しくならないはずです。
雨で馬場が少しでも荒れれば、馬場の良い所を通るようにするのもあってスローペースになる可能性が高そうです。
スローの上がり比べだと思います。
◎アーモンドアイ
〇カシアス
▲ヒシコスマー
☆プリュス
△ファストアプローチ
×ブランモンストル
×ツヅミモン
本命はアーモンドアイにしました。
まぁちょっと逆らい辛いですかね。小頭数なので仕掛け遅れの2着3着はありそうですが、その分不利を受ける可能性は低そうですし、複勝圏内はまず問題ないかなと。
外を回る不利はあるので馬場の恩恵は受け辛いですが、展開の恩恵は受けやすいはずです。
戸崎騎手の3連続重賞制覇とかどうしたんだと言わざるをおえませんが、そういえば昨年の日本人リーディングです。(全体では2位)
空き巣返上といってください。
対抗はカシアスにしました。
斤量で嫌われているようです。
朝日杯FSではファストアプローチに負けてしまいましたが、直線では差を詰めています。
後方からの馬が伸びていたので脚は鈍っているように見えますが(まぁ実際鈍っていましたが)、ファストアプローチよりは粘っています。
斤量の差があると言えど、ここまでオッズが開くような差はないはずです。
単穴にヒシコスマーにしました。
前回、朝日杯FSで印を入れましたが何もできずに終わっています。
上がり比べならこの馬も十分に勝負になるはずです。
と正直買いたいのはここまででした。
というよりはあと5頭まで絞れましたがそれ以上絞れません。
一応印に優劣はつけますが、あまり差がないと思ってください。
推奨馬にプリュスにしました。
素直に上がり比べになるならこの馬かなと。
ヒシコスマーの抑えとしてこの馬を抜擢しました。
抑えにファストアプローチです。
普通に見るなら先行勢ではカシアスとファストアプローチが上位のはずです。
この2頭を抑えれば十分だとは思いますが、ブランモンストルとツヅミモンがどれだけ上積みを見せてくるか分かりません。
2頭とも前走の内容は十分に強い内容です。
チャンスはあると思いますが現状評価はここまでにしました。
最強競馬ブログランキングでは最後の印の馬をコメントしています。
※シンザン記念:カフジバンガード。前走は上がり比べにも対応し、重馬場適正もあると思う。ただ、中段位置の競馬になると思うのでその分だけ印の馬達よりは評価を下げた。