府中牝馬Sと秋華賞の結果になります。
府中牝馬Sはノボリディアーナが中段から駆け抜け1着。今までとは違ったレースを見せてくれました。
本命を打ったシャトーブランシュは内を突いてきましたが伸びてきませんでしたね。外の方が伸びやすいというのはあったかもしれないですが、地力の差が出た感じです。
人気の一角であるレッドリヴェールは直線でうまく抜け出せれませんでした。
レースができていなかったので今回は度外視しても良さそうですね。
秋華賞はミッキークイーンがオークス馬の意地を見せましたね。4コーナーで手応えが怪しかったですがしっかり勝ちきりましたね。
本命に押したアスカビレンはこれ以上ないレースをしてくれましたが、こちらもやはり地力が足りなかったようです。
レッツゴードンキは前半がハイペースだった為残りきれませんでしたね。タッチングスピーチとトーセンビクトリーはともに差してはきましたが届きませんでした。タッチングスピーチは次走は展開次第で狙えそうですが、トーセンビクトリーは少し力が足りなかったように思えましたね。まぁトーセンビクトリーは次走は自己条件だと思うので、そのクラスなら十分に通用しそうですが。
予想は両方とも不的中。
ともに力が足りなかった感じですね。アスカビレンは自己条件ならあっさり勝ってくれると思うので、来年の夏頃には牝馬重賞戦線に顔を出してるかもしれません。
そして、来週は菊花賞。ドゥラメンテの離脱がありましたが、こちらも春に盛り上げてくれたリアルスティール、サトノラーゼン、キタサンブラック、ダートから芝に転向して力を見せているリアファルと注目馬がいるので楽しみですね。
単勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 | 指名頭数 | |
---|---|---|---|---|---|
◎ | 17% | 36% | 84% | 74% | 36 |
○ | 14% | 39% | 61% | 66% | 36 |
▲ | 8% | 31% | 27% | 73% | 36 |
☆ | 13% | 26% | 68% | 52% | 31 |
△ | 3% | 22% | 48% | 96% | 91 |
↑気が向いたらポチっとおしてください。